日本探偵作家クラブ 探偵小説年鑑 1956年版-1962年版


「探偵小説年鑑 1956年版上巻 探偵小説傑作選」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1956年8月15日初版
新しい春を 木々高太郎
月と手袋 江戸川乱歩 オール読物 1955年(昭30)4月号
娘たちは怖い 大下宇陀児 週刊朝日 1955年(昭30)2月号別冊
クレイ少佐の死 大河内常平 宝石 1955年(昭30)12月号
白い文化住宅 大坪砂男 週刊朝日 1955年(昭30)2月号別冊
鯉幟 香住春吾 宝石 1955年(昭30)5月号
風船売り 香山滋 宝石 1955年(昭30)8月号
遺花 木々高太郎 探偵倶楽部 1955年(昭30)2月号
東京暴力団 島田一男 面白倶楽部 1955年(昭30)1月増刊号
波の音 城昌幸 宝石 1955年(昭30)4月号
死せる者よみがへれ 高木彬光 小説公園 1955年(昭30)1月号
探偵小説界展望 大河内常平

「探偵小説年鑑 1956年版下巻 探偵小説傑作選」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1956年8月25日初版
二月の悲劇 角田喜久雄 オール読物 1955年(昭30)2月号
発狂者 永瀬三吾 宝石 1955年(昭30)6月号
狐の鶏 日影丈吉 宝石 1955年(昭30)10月号
サムの東京見物 水谷準 宝石 1955年(昭30)3月号
ノイローゼ 山田風太郎 文芸 1955年(昭30)10月号
廃園の鬼 横溝正史 オール読物 1955年(昭30)6月号
文珠の罠 鷲尾三郎 宝石 1955年(昭30)1月号
クレオパトラとサロメ 渡辺啓助 宝石 1955年(昭30)1月号
昭和三十年度作品目録 中島河太郎
探偵作家住所録

「探偵小説年鑑 1957年版 探偵小説傑作選」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1957年7月10日初版
木々高太郎
青いエチュード 鮎川哲也 動向 1956年(昭31)10・11・12月号
堀越捜査一課長殿 江戸川乱歩 オール読物 1956年(昭31)4月号
ムー大陸の笛 大河内常平 宝石 1956年(昭31)12月号
風が吹くと 大下宇陀児 小説春秋 1956年(昭31)4月号
夜明けまでの三時間 香山滋 講談倶楽部 1956年(昭31)10月号
オリムポスの山 木々高太郎 オール読物 1956年(昭31)6月号
逃げられる 楠田匡介 宝石 1956年(昭31)5月号
妊婦の檻 島田一男 オール読物 1956年(昭31)7月号
自殺倶楽部 城昌幸 宝石 1956年(昭31)1月号
蛇の環 高木彬光 オール読物 1956年(昭31)11月号
悪魔のような女 角田喜久雄 オール読物 1956年(昭31)12月号
阿呆な殺人 永瀬三吾 読切特選集 1956年(昭31)5月号
奇妙な隊商 日影丈吉 宝石 1956年(昭31)5月号
松本清張 小説新潮 1956年(昭31)8月号
跫音 山田風太郎 小説春秋 1956年(昭31)6月号
迷路荘の怪人 横溝正史 オール読物 1956年(昭31)8月号
血笑島にて 渡辺啓助 宝石 1956年(昭31)7月号
探偵小説界展望 夢座海二
昭和三十一年度作品目録 中島河太郎
探偵作家住所録

「探偵小説年鑑 1958年版 探偵小説傑作選」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1958年6月20日初版
木々高太郎
五つの時計 鮎川哲也 宝石 1957年(昭32)8月号
安房国住広正 大河内常平 宝石 1957年(昭32)12月号
山は殺さず 大下宇陀児 ? ?
霧悪魔 香山滋 小説サンデー毎日 1957年(昭32)6月別冊
異安心 木々高太郎 オール読物 1957年(昭32)9月号
脱獄を了えて 楠田匡介 宝石 1957年(昭32)11月号
作並 島田一男 宝石 1957年(昭32)12月号
ものの影 城昌幸 宝石 1957年(昭32)1月号
白魔の歌 高木彬光 オール読物 1957年(昭32)6月号
笛吹けば人が死ぬ 角田喜久雄 オール読物 1957年(昭32)9月号
粘土の犬 仁木悦子 宝石 1957年(昭32)11月号
爆発 日影丈吉 小説公園 1957年(昭32)9月号
地方紙を買う女 松本清張 小説新潮 1957年(昭32)4月号
不死鳥 山田風太郎 オール読物 1957年(昭32)12月号
獅子 山村正夫 宝石 1957年(昭32)11月号
支那扇の女 横溝正史 太陽 1957年(昭32)12月号
吸血鬼考 渡辺啓助 宝石 1957年(昭32)7月号
第三回日本探偵小説総目録 中島河太郎
昭和三十二年度作品目録 中島河太郎
探偵小説界展望 田中潤司
探偵作家住所録

「探偵小説年鑑 1959年版 探偵小説傑作選」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1959年6月25日初版
江戸川乱歩
木々高太郎
白い密室 鮎川哲也 宝石 1958年(昭33)1月号
バラ園の共犯者 有馬頼義 別冊文藝春秋 1958年(昭33)9月号
売春巷談 大下宇陀児 宝石 1958年(昭33)2月号
犬と剃刀 香山滋 宝石 1958年(昭33)9月号
細い眼の孫娘 木々高太郎 別冊文藝春秋 1958年(昭33)6月号
沼の中の家 楠田匡介 宝石 1958年(昭33)8月号
淋しい草原に 高城高 宝石 1958年(昭33)6月号
泥まみれ 島田一男 宝石 1958年(昭33)3月号
ママゴト 城昌幸 宝石 1958年(昭33)4月号
火車立ちぬ 高木彬光 オール読物 1958年(昭33)3月号
ある脅迫 多岐川恭 宝石 1958年(昭33)2月号
崖上の家 角田喜久雄 オール読物 1958年(昭33)5月号
かあちゃんは犯人じゃない 仁木悦子 宝石 1958年(昭33)2月号
捩れた輪 日影丈吉 探偵倶楽部 1958年(昭33)7月号
巻頭句の女 松本清張 小説新潮 1958年(昭33)7月号
怪異投込寺 山田風太郎 宝石 1958年(昭33)1月号
悪魔の降誕祭 横溝正史 オール読物 1958年(昭33)1月号
寝衣 渡辺啓助 宝石 1958年(昭33)9月号
探偵小説界展望 中島河太郎
日本探偵作家クラブ記録 大河内常平
昭和三十三年度作品目録 中島河太郎
探偵作家住所録

「1960年版 推理小説ベスト15 探偵小説年鑑」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1960年7月20日初版
多様性 江戸川乱歩
新らしい企画を 木々高太郎
金魚の寝言 鮎川哲也 オール読物 1959年(昭34)5月号
偶然は作られる 大下宇陀児 宝石 1959年(昭34)5月号
マンドラカーリカ 香山滋 宝石 1959年(昭34)10月号
悪い家系 木々高太郎 オール読物 1959年(昭34)7月号
不運な旅館 佐野洋 宝石 1959年(昭34)6月号
百十一万分の一 島田一男 オール読物 1959年(昭34)10月号
彷徨 城昌幸 宝石 1959年(昭34)2月号
目撃者 高木彬光 オール読物 1959年(昭34)3月号
二夜の女 多岐川恭 小説新潮 1959年(昭34)7月号
冷たい唇 角田喜久雄 オール読物 1959年(昭34)12月号
團十郎切腹事件 戸板康二 宝石 1959年(昭34)12月号
吉備津の釜 日影丈吉 宝石 1959年(昭34)1月号
たのしみ 星新一 宝石 1959年(昭34)8月号
上申書 松本清張 文春 1959年(昭34)2月号
クムラン洞窟 渡辺啓助 宝石 1959年(昭34)2月号
探偵小説界展望 中島河太郎
日本探偵作家クラブ記録 大河内常平
昭和三十四年度作品目録 中島河太郎
探偵作家住所録

「1961年版1 推理小説ベスト20(1) 探偵小説年鑑」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1961年8月20日初版
海の彼方へ 渡辺啓助
大下宇陀児 宝石 1960年(昭35)8月号
青い枯葉 黒岩重吾 宝石 1960年(昭35)12月号
エクトプラズム 城昌幸 ヒッチコック・マガジン 1960年(昭35)1月号
朱の奇跡 高木彬光 週刊朝日別冊 1960年(昭35)1月
奇妙なさすらい 多岐川恭 オール読物 1960年(昭35)2月号
加納座実説 戸板康二 宝石 1960年(昭35)12月号
からす 日影丈吉 宝石 1960年(昭35)1月号
水上勉 面白倶楽部 1960年(昭35)9月号
暗い独房 山村正夫 宝石 1960年(昭35)3月号
坊主頭 結城昌治 宝石 1960年(昭35)7月号
日本探偵小説総目録 中島河太郎
推理小説展望 中島河太郎
探偵作家住所録

「1961年版2 推理小説ベスト20(2) 探偵小説年鑑」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1961年8月30日初版
序に代えて 木々高太郎
急行出雲 鮎川哲也 宝石 1960年(昭35)8月号
お墓に青い花を 樹下太郎 宝石 1960年(昭35)5月号
断崖にて 笹沢左保 宝石 1960年(昭35)11月号
金属音病事件 佐野洋 宝石 1960年(昭35)10月号
狂気 竹村直伸 ヒッチコックマガジン 1960年(昭35)7月号
奇妙なアルバイト 角田喜久雄 オール読物 1960年(昭35)6月号
包囲 星新一 ヒッチコック・マガジン 1960年(昭35)7月号
偶数 松本清張 小説新潮 1961年(昭36)2月号
八番目の花嫁 水谷準 宝石 1960年(昭35)12月号
恐山 渡辺啓助 宝石 1960年(昭35)2月号
昭和三十五年度作品目録 中島河太郎
日本探偵作家クラブ記録 大河内常平
日本探偵作家クラブ規約

「1962年版1 推理小説ベスト20(1) 推理小説年鑑」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1962年8月20日初版
推理小説年鑑序文 渡辺啓助
オシローマー事件 樹下太郎 オール読物 1961年(昭36)12月号
飛田ホテル 黒岩重吾 別冊文藝春秋 1961年(昭36)4月号
尾行 佐野洋 別冊小説新潮 1961年(昭36)4月号
生き残った男 島田一男 オール読物 1961年(昭36)4月号
名も知らぬ夫 新章文子 宝石 1961年(昭36)12月号
翳のある歯 角田喜久雄 オール読物 1961年(昭36)7月号
女優 日影丈吉 宝石 1961年(昭36)4月号
合理主義者 星新一 ヒッチコック・マガジン 1961年(昭36)12月号
万葉翡翠 松本清張 婦人公論 1961年(昭36)2月号
葬式紳士 結城昌治 宝石 1961年(昭36)9月号
推理小説界展望 中島河太郎
日本探偵作家クラブ記録 大河内常平
探偵作家住所録
受賞リスト

「1962年版2 推理小説ベスト20(2) 推理小説年鑑」 日本探偵作家クラブ 宝石社 1962年8月31日初版
細すぎた脚 飛鳥高 宝石 1961年(昭36)10月号
ああ世は夢か 鮎川哲也 別冊小説新潮 1961年(昭36)10月号
笹沢左保 宝石 1961年(昭36)4月号
根の無い話 城昌幸 宝石 1961年(昭36)1月号
家探し 高木彬光 ヒッチコック・マガジン 1961年(昭36)3月号
吉凶 多岐川恭 別冊小説新潮 1961年(昭36)7月号
隣りの老女 戸板康二 別冊文藝春秋 1961年(昭36)10月号
おえん 水上勉 週刊朝日 1961年(昭36)3月別冊
空中観覧車 山村正夫 別冊週刊漫画 1961年(昭36)8月
渡辺啓助 宝石 1961年(昭36)3月号
昭和三十六年度作品目録 中島河太郎
社団法人日本推理作家協会定隷〈草案〉抜萃


表紙へ戻る進む

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル